6/6 RX100シリーズに新型!
2018/06/06
全国1億2000万人の
1インチセンサー搭載RXシリーズファンの皆様、お待たせしました。
約2年ぶりにRX100ニューモデルが発表になりました。

DSC-RX100M6
M6です。6代目です。
ちなみに、初代RX100からM6まで全て併売されるようです。

恐るべしSONY・・・・
SONYプレスリリース
広角から望遠までをカバーする新開発24-200mm F2.8-4.5ズームレンズと
世界最速0.03秒の高速AFを備えたプレミアムコンパクトモデル『RX100 VI』発売
今回のM6モデルの特徴は何といっても
24-200mmの高倍率ズーム VarioSonner T*レンズ搭載
24-70 と 70-200の2台のレンズが必要な焦点距離をカバーしちゃってます。
旅行なんかで荷物を軽くしたい場合にはかなり助かりそうです!
α6500譲りの高速AF搭載
世界最速0.03秒の高速AFだそうですが、果たして・・
最新のフロントエンドLSIを搭載しているようですので、期待できそうです。
最近のαシリーズでもトレンドになったタッチパネル機能搭載
タッチパッド・タッチフォーカス・タッチシャッターの三銃士で無敵ですw
動画機能のさらなる強化
4K動画はもちろん S-Log3記録にも対応
連続撮影時間・・5分(涙
こんな感じでさらに魅力的になったRX100シリーズの最新モデルM6
メイン機としてはもちろん、αをお持ちの方のサブ機としての利用もオススメですね!
6月12日(火)10時より予約開始、6月22日発売です。
まだソニーストアでの価格は出ていませんが、市場推定価格は140,000円前後になりそうです。
詳しくは店頭へ♪
約2ヶ月ぶりの記事UPですw
1インチセンサー搭載RXシリーズファンの皆様、お待たせしました。
約2年ぶりにRX100ニューモデルが発表になりました。

DSC-RX100M6
M6です。6代目です。
ちなみに、初代RX100からM6まで全て併売されるようです。

恐るべしSONY・・・・
SONYプレスリリース
広角から望遠までをカバーする新開発24-200mm F2.8-4.5ズームレンズと
世界最速0.03秒の高速AFを備えたプレミアムコンパクトモデル『RX100 VI』発売
今回のM6モデルの特徴は何といっても
24-200mmの高倍率ズーム VarioSonner T*レンズ搭載
24-70 と 70-200の2台のレンズが必要な焦点距離をカバーしちゃってます。
旅行なんかで荷物を軽くしたい場合にはかなり助かりそうです!
α6500譲りの高速AF搭載
世界最速0.03秒の高速AFだそうですが、果たして・・
最新のフロントエンドLSIを搭載しているようですので、期待できそうです。
最近のαシリーズでもトレンドになったタッチパネル機能搭載
タッチパッド・タッチフォーカス・タッチシャッターの三銃士で無敵ですw
動画機能のさらなる強化
4K動画はもちろん S-Log3記録にも対応
連続撮影時間・・5分(涙
こんな感じでさらに魅力的になったRX100シリーズの最新モデルM6
メイン機としてはもちろん、αをお持ちの方のサブ機としての利用もオススメですね!
6月12日(火)10時より予約開始、6月22日発売です。
まだソニーストアでの価格は出ていませんが、市場推定価格は140,000円前後になりそうです。
詳しくは店頭へ♪