2017/08/28
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
ここ数日、懇親会・定例会等 宴会的なものが続いてしまったので
少々体調不良な月曜日ですw
さてさて、昨日は恒例の夏の撮影会が行われたみたいです。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、参加された方からいくつか写真を
提供していただいたのでこちらでも紹介したいと思います。
詳しいレポートは公式ホームページに載っていますのでぜひご覧ください!
会場は毎年恒例の?辰野町横川渓谷 蛇石キャンプ場です。
朝の一コマ。

アングルを変えて一枚。

木漏れ日がいい感じですね!

美味しそうなお肉!

今回はなんと!モデルのさきさんが特別参加!
行きたかったな〜

(^ ^)

こちらはモデルのMさん
!?!?!?!?!?!?!?!?

みなさん楽しまれているようで!

参加された皆様、お疲れ様でした。
次の撮影会は11/5(日)に予定されているみたいですよ!
ここ数日、懇親会・定例会等 宴会的なものが続いてしまったので
少々体調不良な月曜日ですw
さてさて、昨日は恒例の夏の撮影会が行われたみたいです。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、参加された方からいくつか写真を
提供していただいたのでこちらでも紹介したいと思います。
詳しいレポートは公式ホームページに載っていますのでぜひご覧ください!
会場は毎年恒例の?辰野町横川渓谷 蛇石キャンプ場です。
朝の一コマ。

アングルを変えて一枚。

木漏れ日がいい感じですね!

美味しそうなお肉!

今回はなんと!モデルのさきさんが特別参加!
行きたかったな〜
(^ ^)
こちらはモデルのMさん
!?!?!?!?!?!?!?!?
みなさん楽しまれているようで!
参加された皆様、お疲れ様でした。
次の撮影会は11/5(日)に予定されているみたいですよ!
2017/08/24
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
某ニ●ンから新型のカメラが出たそうですが、
4575万画素裏面照射CMOSセンサー搭載って・・・・・
SONY製センサー搭載してます!ってアナウンスしているようなもんですねw
さてさて、昨日フルサイズミラーレスのα7Ⅱシリーズとフルサイズ対応レンズ向けの
キャッシュバックキャンペーンが開始になったとお伝えしましたが、
同日にもう一つキャッシュバックキャンペーンが始まったようです!

今度はファミリーαキャンペーンだそうです。
APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラがキャッシュバックキャンペーン対象になっています。
内容はこんな感じです。

α6300
α6000
α5100
が対象になっていますね〜 5,000円〜最大20,000円のキャッシュバックになるそうです。
元々お値打ちなカメラが、さらにお値打ちになる感じですかね!
注意していただきたいのは、
α6300のボディ単体
と
中の人も欲しい?α6500
は対象外です・・
微妙ですねw
こちらについても8/25〜10/15までの期間限定です。
詳しくは店頭まで!
各機種について詳しくは公式ホームページからソニーストアをクリックしてお確かめください。
某ニ●ンから新型のカメラが出たそうですが、
4575万画素裏面照射CMOSセンサー搭載って・・・・・
SONY製センサー搭載してます!ってアナウンスしているようなもんですねw
さてさて、昨日フルサイズミラーレスのα7Ⅱシリーズとフルサイズ対応レンズ向けの
キャッシュバックキャンペーンが開始になったとお伝えしましたが、
同日にもう一つキャッシュバックキャンペーンが始まったようです!

今度はファミリーαキャンペーンだそうです。
APS-Cセンサー搭載のミラーレス一眼カメラがキャッシュバックキャンペーン対象になっています。
内容はこんな感じです。

α6300
α6000
α5100
が対象になっていますね〜 5,000円〜最大20,000円のキャッシュバックになるそうです。
元々お値打ちなカメラが、さらにお値打ちになる感じですかね!
注意していただきたいのは、
α6300のボディ単体
と
中の人も欲しい?α6500
は対象外です・・
こちらについても8/25〜10/15までの期間限定です。
詳しくは店頭まで!
各機種について詳しくは公式ホームページからソニーストアをクリックしてお確かめください。
2017/08/23
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
とある写真コンクールにいくつか写真を出してみました。
結果はどうであれ楽しんで撮れば良いと思っていますが・・ やはり結果が気になりますw
SONYからαプレミアムキャンペーンのリリースがありました!

毎年恒例のキャッシュバックキャンペーンです
在庫処分なんですかね?
キャッシュバックがあると●●●が出るとの定説も・・
今回はフルサイズミラーレス一眼のα7Ⅱシリーズがキャッシュバック対象になっています!

4200万画素裏面照射CMOSセンサー搭載のプレミアムモデルα7RⅡ
圧倒的な高感度と広いダイナミックレンジのプレミアムモデルα7SⅡ
この二機種にいたっては なんと!
30,000円のキャッシュバック!
です!
Eマウントレンズについてはこちらのレンズがキャッシュバック対象になっています!

キャッシュバック常連のレンズが並んでいますが、
今回は G Masterレンズ FE24-70 F2.8 GMがキャッシュバック対象になっています!
夏休みは終わってしまいましたが、秋〜冬にかけて新しい機材が欲しいっていう皆様
このチャンスは見逃せませんね!
8/25〜10/15までの期間限定です。詳しくは店頭まで!
各機種について詳しくは公式ホームページからソニーストアをクリックしてお確かめください。
てか、Aマウントレンズのキャッシュバックはやらないんですか? SONYさん!www
α99Ⅱ以降完全放置ですねww(涙
とある写真コンクールにいくつか写真を出してみました。
結果はどうであれ楽しんで撮れば良いと思っていますが・・ やはり結果が気になりますw
SONYからαプレミアムキャンペーンのリリースがありました!

毎年恒例のキャッシュバックキャンペーンです
今回はフルサイズミラーレス一眼のα7Ⅱシリーズがキャッシュバック対象になっています!

4200万画素裏面照射CMOSセンサー搭載のプレミアムモデルα7RⅡ
圧倒的な高感度と広いダイナミックレンジのプレミアムモデルα7SⅡ
この二機種にいたっては なんと!
30,000円のキャッシュバック!
です!
Eマウントレンズについてはこちらのレンズがキャッシュバック対象になっています!

キャッシュバック常連のレンズが並んでいますが、
今回は G Masterレンズ FE24-70 F2.8 GMがキャッシュバック対象になっています!
夏休みは終わってしまいましたが、秋〜冬にかけて新しい機材が欲しいっていう皆様
このチャンスは見逃せませんね!
8/25〜10/15までの期間限定です。詳しくは店頭まで!
各機種について詳しくは公式ホームページからソニーストアをクリックしてお確かめください。
2017/08/22
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
明日からまた暑くなるそうですね・・・
さてさて、本日付でSONYからα6500のファームウェアアップデートが発表されました。

動画関係のアップデートです。6500ユーザーの方は確認してみてください!
α6500に限らず
αボディ・αレンズ
サイバーショット
ハンディカム
アクションカム
をお使いの皆様、アップデートの確認をしてみてください♪
こちらのページに一覧が載っていますよ〜

この中にご自分がお使いの機種があれば時間のあるときにアップデートすることを
オススメします!新機能の追加・動作安定性向上など、さらに使いやすくなりますよ〜
アップデート方法は以前にUPしていますので、ご確認ください。
てか、α99Ⅱにはなんかアップデートないんですかね?w
SONYさん!
明日からまた暑くなるそうですね・・・
さてさて、本日付でSONYからα6500のファームウェアアップデートが発表されました。

動画関係のアップデートです。6500ユーザーの方は確認してみてください!
α6500に限らず
αボディ・αレンズ
サイバーショット
ハンディカム
アクションカム
をお使いの皆様、アップデートの確認をしてみてください♪
こちらのページに一覧が載っていますよ〜

この中にご自分がお使いの機種があれば時間のあるときにアップデートすることを
オススメします!新機能の追加・動作安定性向上など、さらに使いやすくなりますよ〜
アップデート方法は以前にUPしていますので、ご確認ください。
SONYさん!
2017/08/17
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
しばらくお盆休みをいただいていました(笑
久しぶりのUPになります。引き続きよろしくお願いします!
Blogをご覧の皆様、お盆休みはいかがでしたか?
(そんなもん無い!って方も多いかと思いますが・・)
中の人のお盆休みはこんな感じでした。





あまり天気が良くなかったのが残念です。
さてさて、以前より告知していますが、
来週末 8/26(土) 8/27(日) はこんなイベントがあります!

あの永田講師が来店してフォトセミナーが開催されるらしいです。

翌日は恒例の撮影会です。
参加申し込み・詳細は店頭までお願いします〜
しばらくお盆休みをいただいていました(笑
久しぶりのUPになります。引き続きよろしくお願いします!
Blogをご覧の皆様、お盆休みはいかがでしたか?
(そんなもん無い!って方も多いかと思いますが・・)
中の人のお盆休みはこんな感じでした。



あまり天気が良くなかったのが残念です。
さてさて、以前より告知していますが、
来週末 8/26(土) 8/27(日) はこんなイベントがあります!

あの永田講師が来店してフォトセミナーが開催されるらしいです。

翌日は恒例の撮影会です。
参加申し込み・詳細は店頭までお願いします〜
2017/08/08
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
台風一過、明日はまた暑くなりそうですね・・・・
暑い日はビアガーデンに行きたいです。
さて、公式ホームページにも試用レポートが上がっていますが、
Eマウントフルサイズ初の超広角レンズSEL1224Gが店頭に入荷したようです。
レンズの詳細は公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてご覧ください。
なんと!店員T御大のご好意で少しだけ試用させてもらいましたので、何枚かご紹介します。

組み合わせるボディは我が家のα7Ⅱです。
主な特徴はこんな感じです。
超広角12mmが生み出す迫力の空間表現。高画質と小型・軽量を両立した超広角ズームレンズ
圧倒的な遠近感を楽しむ、多彩な画角バリエーション
新規光学設計により、超広角ながら絞り開放から高い解像性能を実現
ED(特殊低分散)ガラス、スーパーEDガラスにより色収差を良好に補正
ナノARコーティング採用による高い耐逆光性能
質量約565g達成。コンパクトなEマウントボディにマッチする優れた携行性
高速、高精度かつ静音性に優れたダイレクトドライブSSM(DDSSM)による快適なAF
カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンなど、高い操作性を実現
防塵防滴に配慮した設計
気になるお値段は、199,680円+税ですが、同じようなスペックの他社レンズが
40万円オーバーですので意外に?お値打ちに感じてしまうのが怖いですw
それではショボい作例ですがどうぞご覧ください!
松本市新村のひまわり畑にて全て12mmで撮影しております。
無加工。Jpeg撮って出しです。
まずは空を多めにフレームに入れて一枚。
(脚立を使って若干高さを稼いでいます)

こちらはひまわり畑全体を。

ちょうど上高地線列車が通過したので絡めてみました。やはり列車が豆粒になります。
ひとつだけ飛び出していたので寄って一枚。
最短撮影距離が0.28mなので、思ったより寄れませんが、超広角でそんなに寄って撮ることはないと思いますw

太陽を入れて一枚。
ナノARコーティングの威力でしょうか? フレア・ゴーストがあまり目立ちません。

作例がアレですのであまり参考にならないと思いますが、超広角の世界はいかがでしたでしょうか?
使い所さえ間違えなければ表現の幅を広げてくれる面白いレンズだと思います!
あと、超広角となると周辺の歪みが気になりますが、レンズ補正をONにしておけば
ほとんど気にならないレベルであると感じました。
ただ、超広角レンズですので、気をつけないと余計なもの(自分の足とかw)が映り込んだりしますのでご注意を。
気になった方! ぜひ店頭で体験してみてください。
好き嫌いがハッキリ分かれるレンズだと思いますが。好きな方にはハマります!
中の人もハマりましたw
台風一過、明日はまた暑くなりそうですね・・・・
暑い日はビアガーデンに行きたいです。
さて、公式ホームページにも試用レポートが上がっていますが、
Eマウントフルサイズ初の超広角レンズSEL1224Gが店頭に入荷したようです。
レンズの詳細は公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてご覧ください。
なんと!店員T御大のご好意で少しだけ試用させてもらいましたので、何枚かご紹介します。
組み合わせるボディは我が家のα7Ⅱです。
主な特徴はこんな感じです。
超広角12mmが生み出す迫力の空間表現。高画質と小型・軽量を両立した超広角ズームレンズ
圧倒的な遠近感を楽しむ、多彩な画角バリエーション
新規光学設計により、超広角ながら絞り開放から高い解像性能を実現
ED(特殊低分散)ガラス、スーパーEDガラスにより色収差を良好に補正
ナノARコーティング採用による高い耐逆光性能
質量約565g達成。コンパクトなEマウントボディにマッチする優れた携行性
高速、高精度かつ静音性に優れたダイレクトドライブSSM(DDSSM)による快適なAF
カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタンなど、高い操作性を実現
防塵防滴に配慮した設計
気になるお値段は、199,680円+税ですが、同じようなスペックの他社レンズが
40万円オーバーですので意外に?お値打ちに感じてしまうのが怖いですw
それではショボい作例ですがどうぞご覧ください!
松本市新村のひまわり畑にて全て12mmで撮影しております。
無加工。Jpeg撮って出しです。
まずは空を多めにフレームに入れて一枚。
(脚立を使って若干高さを稼いでいます)

こちらはひまわり畑全体を。

ちょうど上高地線列車が通過したので絡めてみました。やはり列車が豆粒になります。
ひとつだけ飛び出していたので寄って一枚。
最短撮影距離が0.28mなので、思ったより寄れませんが、超広角でそんなに寄って撮ることはないと思いますw

太陽を入れて一枚。
ナノARコーティングの威力でしょうか? フレア・ゴーストがあまり目立ちません。

作例がアレですのであまり参考にならないと思いますが、超広角の世界はいかがでしたでしょうか?
使い所さえ間違えなければ表現の幅を広げてくれる面白いレンズだと思います!
あと、超広角となると周辺の歪みが気になりますが、レンズ補正をONにしておけば
ほとんど気にならないレベルであると感じました。
ただ、超広角レンズですので、気をつけないと余計なもの(自分の足とかw)が映り込んだりしますのでご注意を。
気になった方! ぜひ店頭で体験してみてください。
好き嫌いがハッキリ分かれるレンズだと思いますが。好きな方にはハマります!
中の人もハマりましたw
2017/08/05
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
松本市新村 松本大学前のひまわり畑が満開になっているそうです。
明日撮りに行ってみようかな・・
さてさて、社長がまたなんかやっていましたので激写してみました。

店外テラススペースをウッドデッキ風に改造しているみたいです。
なかなか良い感じに仕上がっていますね!
ご来店の際は店外テラススペースにもぜひ注目してみてください。
あ、公式ホームページで新発売の超広角レンズSEL1224Gの
入荷・試用レポートがUPされていますが、
なんと。店員T御大のご好意で明日の午前中まで試用させていただくことができました♪

どんな感じになるんでしょうか? 楽しみです。
松本市新村 松本大学前のひまわり畑が満開になっているそうです。
明日撮りに行ってみようかな・・
さてさて、社長がまたなんかやっていましたので激写してみました。
店外テラススペースをウッドデッキ風に改造しているみたいです。
なかなか良い感じに仕上がっていますね!
ご来店の際は店外テラススペースにもぜひ注目してみてください。
あ、公式ホームページで新発売の超広角レンズSEL1224Gの
入荷・試用レポートがUPされていますが、
なんと。店員T御大のご好意で明日の午前中まで試用させていただくことができました♪
どんな感じになるんでしょうか? 楽しみです。
2017/08/03
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
4Kブラビアに自分専用の録画用外付けHDDを導入しようかと考えています。
HDDレコーダーは家人のデータで常に満杯状態ですので・・
さて、夏といえば花火を想像される方も多いかと思いますが、
森川デンキでは花火撮影セミナーが行われたみたいです。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、参加した方から写真を頂きまたので紹介します。

高級カメラ・高級レンズ・三脚がズラリと並んでいますね・・・
店内で講習を受けた後は、サマーナイトファイヤーフェスティバルが毎晩開催中の諏訪湖畔に移動して実践タイムです。
講師は店員T御大。ちょっとしたコツを教えてもらえばこんな写真が簡単に撮れちゃいます。

7月23日(日)〜8月27日(日)まで毎晩800発打ち上がるようですので、
練習がてら行かれてみてはいかがでしょうか?
望遠レンズ

リモコン

三脚

を忘れずに・・・
4Kブラビアに自分専用の録画用外付けHDDを導入しようかと考えています。
HDDレコーダーは家人のデータで常に満杯状態ですので・・
さて、夏といえば花火を想像される方も多いかと思いますが、
森川デンキでは花火撮影セミナーが行われたみたいです。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、参加した方から写真を頂きまたので紹介します。

高級カメラ・高級レンズ・三脚がズラリと並んでいますね・・・
店内で講習を受けた後は、サマーナイトファイヤーフェスティバルが毎晩開催中の諏訪湖畔に移動して実践タイムです。
講師は店員T御大。ちょっとしたコツを教えてもらえばこんな写真が簡単に撮れちゃいます。

7月23日(日)〜8月27日(日)まで毎晩800発打ち上がるようですので、
練習がてら行かれてみてはいかがでしょうか?
望遠レンズ

リモコン

三脚

を忘れずに・・・
2017/08/02
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
4KブラビアのYouTubeアプリが更新されましたね。
使いやすくなったような使いにくくなったような・・・
さて、当Blogでもよくネタにする有機ELテレビ「ブラビアA1」ですが、

森川デンキ内では祭り状態になっているそうです。
こんな感じです↓

A1 55インチモデル 3台
A1 65インチモデル 2台
X8300D 49インチモデル 1台
ブラビアに埋もれる社長 1人
すべてご成約済み・納品待ちだそうです!
社長はご成約済み・納品待ちではありませんww
祭りだ!祭りだ!
ドドンガドン!
ヨヨイノ ヨイ!
___
∥ ∧_∧ γミ ヽ::ヽ
∩ ( ˘ω˘ ) /7 |:::|
ヾ冫祭⌒lつ |:::|
(___八__ノ_ノ
)_)_) 凵凵 凵
A1祭りだ
ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ
・
・
・
・
現在ソニーストアではこんなキャンペーンを実施しているそうです。

詳しくは店頭まで!
4KブラビアのYouTubeアプリが更新されましたね。
使いやすくなったような使いにくくなったような・・・
さて、当Blogでもよくネタにする有機ELテレビ「ブラビアA1」ですが、

森川デンキ内では祭り状態になっているそうです。
こんな感じです↓
A1 55インチモデル 3台
A1 65インチモデル 2台
X8300D 49インチモデル 1台
ブラビアに埋もれる社長 1人
すべてご成約済み・納品待ちだそうです!
社長はご成約済み・納品待ちではありませんww
祭りだ!祭りだ!
ドドンガドン!
ヨヨイノ ヨイ!
___
∥ ∧_∧ γミ ヽ::ヽ
∩ ( ˘ω˘ ) /7 |:::|
ヾ冫祭⌒lつ |:::|
(___八__ノ_ノ
)_)_) 凵凵 凵
A1祭りだ
ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ
・
・
・
・
現在ソニーストアではこんなキャンペーンを実施しているそうです。

詳しくは店頭まで!