2017/09/21
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
某イオンモールがオープンしたみたいですね。
しばらくは大渋滞・大混雑でしょうか・・ 来年あたり見に行きますかねw
さてさて、最近なんとなく影が薄くなっている?VAIO製VAIOwwですが、
一般用3機種・ビジネス用3機種 計6機種
新モデルに切り替わったようですね!
こちらは11.6インチ液晶搭載のVAIO S11

こちらは13.3インチ液晶搭載のVAIO S13

この2機種はLTEモデム搭載可能になりました。(S11は前モデルから)
もちろんPCIe接続の第3世代ハイスピードプロSSD搭載可能です。
それに加えて、キーボード面に防水構造を採用したみたいで、
水をこぼしても内部の回路がショートしにくい構造になったらしいです。
αが謳う防塵防滴に配慮と同じイメージでしょうかww
ついでに、MADE IN AZUMINO? JAPANになったそうです。
こちらは15.5インチ液晶搭載のVAIO S15

PCIe接続の第3世代ハイスピードプロSSDが搭載可能になりました♪
SSD+HDDのデュアルドライブも搭載できるので、写真や動画がたくさん溜まっても大丈夫ですね!
最近VAIOが元気ないと思っていましたが・・
そろそろ復活してきましたかね!
各モデル詳しくは公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてお確かめください。
余談ですが、MADE IN JAPANの定義っていろいろあるらしくて、
半完成品を海外から輸入して最終組み立てだけを日本でやれば
MADE IN JAPANになるそうですよ・・
新型VAIOがどのレベルから日本で組み立てているかは不明ですがww
VAIIOもいいけどMacの方が好きです。自分はwww
某イオンモールがオープンしたみたいですね。
しばらくは大渋滞・大混雑でしょうか・・ 来年あたり見に行きますかねw
さてさて、最近なんとなく影が薄くなっている?VAIO製VAIOwwですが、
一般用3機種・ビジネス用3機種 計6機種
新モデルに切り替わったようですね!
こちらは11.6インチ液晶搭載のVAIO S11

こちらは13.3インチ液晶搭載のVAIO S13

この2機種はLTEモデム搭載可能になりました。(S11は前モデルから)
もちろんPCIe接続の第3世代ハイスピードプロSSD搭載可能です。
それに加えて、キーボード面に防水構造を採用したみたいで、
水をこぼしても内部の回路がショートしにくい構造になったらしいです。
αが謳う防塵防滴に配慮と同じイメージでしょうかww
ついでに、MADE IN AZUMINO? JAPANになったそうです。
こちらは15.5インチ液晶搭載のVAIO S15

PCIe接続の第3世代ハイスピードプロSSDが搭載可能になりました♪
SSD+HDDのデュアルドライブも搭載できるので、写真や動画がたくさん溜まっても大丈夫ですね!
最近VAIOが元気ないと思っていましたが・・
そろそろ復活してきましたかね!
各モデル詳しくは公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてお確かめください。
余談ですが、MADE IN JAPANの定義っていろいろあるらしくて、
半完成品を海外から輸入して最終組み立てだけを日本でやれば
MADE IN JAPANになるそうですよ・・
新型VAIOがどのレベルから日本で組み立てているかは不明ですがww