2018/01/02
謹賀新年
本年も森川デンキ非公式Blogをよろしくお願いします。
今年も変わらずゆるーくお送りしていきたいと思います。
なかなか頻繁にはUPできないかと思いますが、引き続きご愛顧よろしくお願いします。
というわけ?で、森川デンキ初売りのご案内です。

うどん&もち振る舞い
福引・福袋
だそうですよ〜
ハガキが届いている方はお忘れなく・・・
本年も森川デンキ非公式Blogをよろしくお願いします。
今年も変わらずゆるーくお送りしていきたいと思います。
なかなか頻繁にはUPできないかと思いますが、引き続きご愛顧よろしくお願いします。
というわけ?で、森川デンキ初売りのご案内です。

うどん&もち振る舞い
福引・福袋
だそうですよ〜
ハガキが届いている方はお忘れなく・・・
2017/12/30
こんにちは。非公式Blogの中の人です。
早いもので2017年も終わろうとしています。
中の人と社長の思いつきで始めた非公式Blogですが、最近はなかなか更新できなく
楽しみにしていたごく一部の皆様に大変ご迷惑をおかけしました・・・
2018年はもう少しネタの新鮮度を上げて
表に出せない
非公式な
テックスタッフに負けない
SONYネタをお送りしていこうかと考えています。
2018年もどうぞよろしくお願いします♪
それでは、森川デンキの年末年始の予定です。

本日は18:00で閉店
12/31〜1/2まで休業
初売りは1/3 12:00〜 だそうです!
今年の初売りは何が目玉なんでしょうか?
楽しみですね!
早いもので2017年も終わろうとしています。
中の人と社長の思いつきで始めた非公式Blogですが、最近はなかなか更新できなく
楽しみにしていたごく一部の皆様に大変ご迷惑をおかけしました・・・
2018年はもう少しネタの新鮮度を上げて
表に出せない
非公式な
SONYネタをお送りしていこうかと考えています。
2018年もどうぞよろしくお願いします♪
それでは、森川デンキの年末年始の予定です。

本日は18:00で閉店
12/31〜1/2まで休業
初売りは1/3 12:00〜 だそうです!
今年の初売りは何が目玉なんでしょうか?
楽しみですね!
2017/11/01
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
今週末は秋の撮影会ですが、今のところ天気は晴れそうな感じですね!
ここのところ週末は悪天候だったので、久しぶりの晴れな土日になりそうです。
さてさて、今日は11月1日。
ワン (1) ワン (1) ワン (1)
ってことで犬の日だそうです。
そんな日にSONYからまた驚くべき発表がありました。

エンタテインメントロボット
“aibo”(アイボ)を発売
1999年から2006年まで発売したエンタテインメントロボット「AIBO」が復活するそうです。
中身はSONYの誇る最新技術が満載だそうです。LTEも内蔵されているとかww
個人的にはいかにもロボット!って感じの初代AIBOの方が好みですが・・
先日のXperia Hello!に続きまたしてもロボット関連の話題が豊富なSONYです。
詳しくは公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてSONY公式をご覧ください。
今週末は秋の撮影会ですが、今のところ天気は晴れそうな感じですね!
ここのところ週末は悪天候だったので、久しぶりの晴れな土日になりそうです。
さてさて、今日は11月1日。
ワン (1) ワン (1) ワン (1)
ってことで犬の日だそうです。
そんな日にSONYからまた驚くべき発表がありました。

エンタテインメントロボット
“aibo”(アイボ)を発売
1999年から2006年まで発売したエンタテインメントロボット「AIBO」が復活するそうです。
中身はSONYの誇る最新技術が満載だそうです。LTEも内蔵されているとかww
個人的にはいかにもロボット!って感じの初代AIBOの方が好みですが・・
先日のXperia Hello!に続きまたしてもロボット関連の話題が豊富なSONYです。
詳しくは公式ホームページから「ソニーストア」をクリックしてSONY公式をご覧ください。
2017/10/19
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
実はスマートフォンをXperiaからiPhone8 Plusに機種変しましたw
SONYショップ非公式Blogの中の人としてあるまじき行為ですww
iPhone4s以来、久しぶりにiOSに戻ってきましたが、やっぱ使いやすいです。
iPhoneXはデザインが好みじゃ無いのでやめましたww
さてさて、公式ホームページにこんな記事が・・
ネスカフェ バリスタ
Xperia Hello!なるものが展示開始になったようです。
公式から画像を拝借・・

やっぱり↓に似てますよww

どんなものなのかよくわからいので、SONY公式から動画をリンクしてみました。
ついでに、公式からいくつか拝借・・
------
Xperia Hello!とは
まるで生きているように自発的に動き、音声だけでなくしぐさや表情で会話を楽しめるコミュニケーションロボットです。あなたを認識し能動的に働きかけたり、コミュニケーションをサポートしたり、コミュニケーションのきっかけをつくったりなど、あなたの生活に寄り添うことで大切な人とつながり、日常を豊かにしてくれます。
Xperia Hello!は、「ハイ エクスペリア」の呼びかけからコミュニケーションをはじめるだけでなく、あなたの顔を認識して能動的に話しかけることもできます。(1)家の中や外にいる家族とつながるコミュニケーション機能、(2)家の中の様子を確認できる見守り機能、(3)あなたにあった情報を提供するインフォテインメント機能により、あなたや家族の生活を豊かにします。
家の中や外にいる家族とつながるコミュニケーション
家の外はスマートフォン、家の中はXperia Hello!を通して、メッセージや通話をお楽しみいただけます。LINEを使ってメッセージを送受信したり、Skype(TM)で音声通話やビデオ通話、さらに家族へのビデオ伝言を残すことができます。
大切な家族の様子を知る
LINEを使って、外出先から家の中の様子を確認できます。Xperia Hello!が家族を見かけた時間を確認したり、家の中を撮影して写真で確認することができます。
あなたにあった情報を届ける
興味のあるニュースやよく使う路線の障害情報、天気予報やイベントのリマインダー、メッセージを能動的にお知らせしてくれます。また、ふと調べたいことをウィキペディアで検索もできます。
人のような会話とふるまい、親しみやすいデザイン
Xperia Hello!はこれまで培ってきたロボティクス技術を活かし、静音性となめらかな動きを実現しています。音声だけでなく、かわいらしいしぐさや表情で能動的に情報を伝えてくれます。
また、凹凸感を無くすためにボタン類を底面に配置し、全体をなめらかな曲線で構成することにより柔らかな印象を持たせ、家族の一員として親しみやすい存在になるようなデザインにこだわりました。
------
簡単に言うと、AI搭載のタブレットみたいなもんですかね?
最先端すぎて正直よくわかりませんwwww
発売日が11/18ですので、超先行展示中らしいです。
気になった方はぜひお店の方でご覧いただければと思います。
それにしても、呼びかけの言葉「ハイ エクスペリア!」とは・・
Appleの「Hey Siri」の真似ですかね?ww
実はスマートフォンをXperiaからiPhone8 Plusに機種変しましたw
SONYショップ非公式Blogの中の人としてあるまじき行為ですww
iPhone4s以来、久しぶりにiOSに戻ってきましたが、やっぱ使いやすいです。
iPhoneXはデザインが好みじゃ無いのでやめましたww
さてさて、公式ホームページにこんな記事が・・
Xperia Hello!なるものが展示開始になったようです。
公式から画像を拝借・・

やっぱり↓に似てますよww

どんなものなのかよくわからいので、SONY公式から動画をリンクしてみました。
ついでに、公式からいくつか拝借・・
------
Xperia Hello!とは
まるで生きているように自発的に動き、音声だけでなくしぐさや表情で会話を楽しめるコミュニケーションロボットです。あなたを認識し能動的に働きかけたり、コミュニケーションをサポートしたり、コミュニケーションのきっかけをつくったりなど、あなたの生活に寄り添うことで大切な人とつながり、日常を豊かにしてくれます。
Xperia Hello!は、「ハイ エクスペリア」の呼びかけからコミュニケーションをはじめるだけでなく、あなたの顔を認識して能動的に話しかけることもできます。(1)家の中や外にいる家族とつながるコミュニケーション機能、(2)家の中の様子を確認できる見守り機能、(3)あなたにあった情報を提供するインフォテインメント機能により、あなたや家族の生活を豊かにします。
家の中や外にいる家族とつながるコミュニケーション
家の外はスマートフォン、家の中はXperia Hello!を通して、メッセージや通話をお楽しみいただけます。LINEを使ってメッセージを送受信したり、Skype(TM)で音声通話やビデオ通話、さらに家族へのビデオ伝言を残すことができます。
大切な家族の様子を知る
LINEを使って、外出先から家の中の様子を確認できます。Xperia Hello!が家族を見かけた時間を確認したり、家の中を撮影して写真で確認することができます。
あなたにあった情報を届ける
興味のあるニュースやよく使う路線の障害情報、天気予報やイベントのリマインダー、メッセージを能動的にお知らせしてくれます。また、ふと調べたいことをウィキペディアで検索もできます。
人のような会話とふるまい、親しみやすいデザイン
Xperia Hello!はこれまで培ってきたロボティクス技術を活かし、静音性となめらかな動きを実現しています。音声だけでなく、かわいらしいしぐさや表情で能動的に情報を伝えてくれます。
また、凹凸感を無くすためにボタン類を底面に配置し、全体をなめらかな曲線で構成することにより柔らかな印象を持たせ、家族の一員として親しみやすい存在になるようなデザインにこだわりました。
------
簡単に言うと、AI搭載のタブレットみたいなもんですかね?
最先端すぎて正直よくわかりませんwwww
発売日が11/18ですので、超先行展示中らしいです。
気になった方はぜひお店の方でご覧いただければと思います。
それにしても、呼びかけの言葉「ハイ エクスペリア!」とは・・
Appleの「Hey Siri」の真似ですかね?ww
2017/07/20
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
少ないおこずかいを貯めて自由雲台を買いました・・
使い勝手がどんな感じなのか楽しみですね・・
さてさて、公式ホームページにいろいろ告知が出ていました!
まずはこちら

7/27(木) 15:00〜 カメラセミナー
花火の撮り方
カメラの使い方のおさらい
8/3(木) 18:00〜 カメラセミナー
諏訪湖で実際に撮ってみよう!
どちらも平日の開催ですが、興味のある方はどんどん参加してみてはいかがでしょうか?
続いてはこちら

8/26(土) 午後〜夕方
あの永田講師が来店してカメラセミナーが開催されるらしいです!

そして、翌日8/27(日)は・・・
毎年恒例 横川渓谷でのバーベキュー&撮影会
今年はなんと! モデルさん+永田講師も一緒ですw

こんな写真も簡単に撮れちゃいますよ〜
詳しくは店頭にて!
少ないおこずかいを貯めて自由雲台を買いました・・
使い勝手がどんな感じなのか楽しみですね・・
さてさて、公式ホームページにいろいろ告知が出ていました!
まずはこちら

7/27(木) 15:00〜 カメラセミナー
花火の撮り方
カメラの使い方のおさらい
8/3(木) 18:00〜 カメラセミナー
諏訪湖で実際に撮ってみよう!
どちらも平日の開催ですが、興味のある方はどんどん参加してみてはいかがでしょうか?
続いてはこちら

8/26(土) 午後〜夕方
あの永田講師が来店してカメラセミナーが開催されるらしいです!

そして、翌日8/27(日)は・・・
毎年恒例 横川渓谷でのバーベキュー&撮影会
今年はなんと! モデルさん+永田講師も一緒ですw

こんな写真も簡単に撮れちゃいますよ〜
詳しくは店頭にて!
2017/07/06
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
店員T御大からキャリブレータをお借りして、Mac・VAIO・BRAVIAの色を合わせました♪
あとはBRAVIA内のフォトアプリの色を調整しないと・・
4K BRAVIAでの写真レタッチ現像環境が整うまでもうしばらく掛かりそうです。
森川デンキ内の写真展示コーナーがリニューアルしているのをご存知ですか?
写真展示といえばプリントして額に入れ飾るのが普通です。
が・・
電気屋さんの展示方法は一味違いますよ♪

なんと
4K BRAVIA 5台!
で写真を展示しているんです!
最先端ですね♪
ぜひご覧ください!
さてさて、先日行われたソニーフェアin大崎のフォトコンテストの結果が出たようです。
なんと!!
森川デンキから
風景部門で
金賞受賞者が出ました!

Iさん!おめでとうございます!!
店員T御大からキャリブレータをお借りして、Mac・VAIO・BRAVIAの色を合わせました♪
あとはBRAVIA内のフォトアプリの色を調整しないと・・
4K BRAVIAでの写真
森川デンキ内の写真展示コーナーがリニューアルしているのをご存知ですか?
写真展示といえばプリントして額に入れ飾るのが普通です。
が・・
電気屋さんの展示方法は一味違いますよ♪
なんと
4K BRAVIA 5台!
で写真を展示しているんです!
最先端ですね♪
ぜひご覧ください!
さてさて、先日行われたソニーフェアin大崎のフォトコンテストの結果が出たようです。
なんと!!
森川デンキから
風景部門で
金賞受賞者が出ました!
Iさん!おめでとうございます!!
2017/06/29
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
先日、遅ればせながらAndroidTVデビューしました。
しばらくTVの前から離れられない生活になりそうですww
さて、今週末は!
信州デスティネーションキャンペーン開幕!
あずさ木曽運転!
カシオペア信州運転!
HIGH RAIL 1375デビュー!
・・・・
森川デンキではこんなイベントがあるみたいですよ!

セレクトショップ土佐さんによる
ドレッシング即売会だそうです!
なんで電気屋さんでドレッシングなんだろ?というツッコミは無しでお願いします!
もちろん試食もあるそうですよ!
お店へのアクセスは公式ホームページをご覧ください。
カメラコーナーが凄いことになっていますので、そちらも注目ですね!
先日、遅ればせながらAndroidTVデビューしました。
しばらくTVの前から離れられない生活になりそうですww
さて、今週末は!
・・・・
森川デンキではこんなイベントがあるみたいですよ!

セレクトショップ土佐さんによる
ドレッシング即売会だそうです!
なんで電気屋さんでドレッシングなんだろ?というツッコミは無しでお願いします!
もちろん試食もあるそうですよ!
お店へのアクセスは公式ホームページをご覧ください。
カメラコーナーが凄いことになっていますので、そちらも注目ですね!
2017/06/17
こんにちは。非公式Blogの中の人です。
本家公式ホームページに先を越されてたようですが・・・
先ほどちょっと改装の様子を見に行ってきました。
こちらはαコーナー だいぶ仕上がっていますね♪

センターにはもちろんα99Ⅱとα9! 隣にはα77Ⅱもあります。
Eマウント中心な今日この頃ですが、Aマウントもまだまだ元気です!

Eマウントカメラ・サイバーショット・ハンディカム・アクションカムはこちらのシマへ。

カメラアクセサリーはこちらへ移動。

元カメラコーナーはオーディオ関係コーナーになっていました!



こちらは準備中・・

仕上がりがどんな感じになるか楽しみですね!!
毎日いろいろ変わっているので、気になる方はぜひご来店を!だそうです
こちらは、入口横に展示中のXPERIA Touch

社長がXPERIA内で犬を飼いはじめたようです。。

!?
恐ろしい。。。。
本家公式ホームページに先を越されてたようですが・・・
先ほどちょっと改装の様子を見に行ってきました。
こちらはαコーナー だいぶ仕上がっていますね♪
センターにはもちろんα99Ⅱとα9! 隣にはα77Ⅱもあります。
Eマウント中心な今日この頃ですが、Aマウントもまだまだ元気です!
Eマウントカメラ・サイバーショット・ハンディカム・アクションカムはこちらのシマへ。
カメラアクセサリーはこちらへ移動。
元カメラコーナーはオーディオ関係コーナーになっていました!
こちらは準備中・・
仕上がりがどんな感じになるか楽しみですね!!
毎日いろいろ変わっているので、気になる方はぜひご来店を!だそうです
こちらは、入口横に展示中のXPERIA Touch
社長がXPERIA内で犬を飼いはじめたようです。。
!?
恐ろしい。。。。
2017/06/16
こんばんは。非公式Blogの中の人「X」です。
ちょっと間が空いてしまいました・・・
A1とか
X9500Eとか
XPERIA Touchとか
α9とか
VZ1000(超短焦点プロジェクタ)
など新製品盛りだくさんの森川デンキですが、店内がなんか変です。。
こちらは以前BRAVIAやBDレコーダなんかが展示されていた場所です。

展示機がほとんど撤去されて、代わりに新しい棚が設置されていました。
こちらは以前αレンズが展示されていた場所です。

レンズがありません・・・誰かが持って行っちゃったのか?
と思ったら、店員さんがαレンズを新しい棚に移動しています。

店内改装でしょうか・・
それとも何か新しい試みをするんでしょうか・・・
ぁゃ∟ぃ・・・・
ちょっと間が空いてしまいました・・・
A1とか
X9500Eとか
XPERIA Touchとか
α9とか
VZ1000(超短焦点プロジェクタ)
など新製品盛りだくさんの森川デンキですが、店内がなんか変です。。
こちらは以前BRAVIAやBDレコーダなんかが展示されていた場所です。
展示機がほとんど撤去されて、代わりに新しい棚が設置されていました。
こちらは以前αレンズが展示されていた場所です。
レンズがありません・・・
と思ったら、店員さんがαレンズを新しい棚に移動しています。
店内改装でしょうか・・
それとも何か新しい試みをするんでしょうか・・・
ぁゃ∟ぃ・・・・
2017/06/07
A1
ですよ!
9
ですよ!

Wikipediaより
これはキヤノンA-1

Wikipediaより
これはアウディA1

中古カメラ屋さんより
これはミノルタα9xi

中古カメラ屋さんより
これはミノルタα-9
詳しくは店頭まで!
ですよ!
9
ですよ!
Wikipediaより
これはキヤノンA-1

Wikipediaより
これはアウディA1

中古カメラ屋さんより
これはミノルタα9xi

中古カメラ屋さんより
これはミノルタα-9
詳しくは店頭まで!