9/12 カメラを修理に出しました・・・
2017/09/12
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
4K動画の編集を少しずつやっております。沼にはまりそうで怖い・・
さてさて、中の人が愛用しているα99Ⅱ、以前からセンサー周りにゴミがつきやすく
センサークリーニングを繰り返してなんとか使っていましたが・・・
ここのところ
センサークリーニングをしてキレイになったのを確認したのに、
連写をすると
レンズ交換していないのに
なぜかゴミが写り込んでしまう症状が出てきました(涙)
連写するな!という声も聞こえてきそうですが・・・
撮影結果はこんな感じになります・・・


ゴミの位置が1カット毎に少し移動していますので、シャッター幕周りに何か
問題がありそうな感じです。
これでは楽しく撮影ができませんので、残念ながら修理・調整に出すことにしました・・・


果たしてどんな内容で修理されてくるのでしょうか?
乞うご期待!?
4K動画の編集を少しずつやっております。沼にはまりそうで怖い・・
さてさて、中の人が愛用しているα99Ⅱ、以前からセンサー周りにゴミがつきやすく
センサークリーニングを繰り返してなんとか使っていましたが・・・
ここのところ
センサークリーニングをしてキレイになったのを確認したのに、
連写をすると
レンズ交換していないのに
なぜかゴミが写り込んでしまう症状が出てきました(涙)
連写するな!という声も聞こえてきそうですが・・・
撮影結果はこんな感じになります・・・


ゴミの位置が1カット毎に少し移動していますので、シャッター幕周りに何か
問題がありそうな感じです。
これでは楽しく撮影ができませんので、残念ながら修理・調整に出すことにしました・・・
果たしてどんな内容で修理されてくるのでしょうか?
乞うご期待!?