6/26 ソニーフェアin大崎バスツアー開催されたみたいです
2017/06/26
こんばんは。非公式Blogの中の人です。
Macと4Kブラビア(非有機EL)の4K・60Hz接続で七転八倒中です。
MacBookPro late2013の4K出力が30Hzまでしか対応していないという非常事態。30Hzじゃ使いにくくてたまりません。
VAIO Proを使っていればすんなりいったのに・・バチですかねw
さてさて、先週末は恒例のソニーフェアin大崎 バスツアーが開催されました。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、行かれた方から写真を提供していただいたので、
非公式Blogで紹介したいと思います。
早朝6:30森川デンキに集合です。
今回も安心?と信頼?の老舗バス会社アルピコ交通さんの車に乗車です。

車内では恒例の社長のSONY話やSONYの中の偉い人の挨拶など・・


途中休憩場所では・・・やっぱり!

途中、犬が高速道路本線に迷い込んでいたり、藤沢→大船→鎌倉で大渋滞に
巻き込まれたりしましたが、予定より40分程遅れて北鎌倉へ到着したそうです。

お昼は北鎌倉名物「かまくら五山 別館」さんのけんちんうどん。

その後は北鎌倉周辺散策を楽しんだそうです。
ちょうどあじさいの全盛期ということでどこも人人人!
超有名な明月院へ行こうと試みましたが、2時間待ちということで
あきらめて引き返してきたそうです。
それでもあじさいの写真は撮ってきたみたいです。

こちらは長寿寺のお庭です。観光シーズンの週末しか公開されていないみたいです。

散策で疲れた体を甘味で癒して・・・

散策を終えたら、メインイベントのソニーシティ大崎へ

中の偉い人達も頑張ってます!

恒例のフォトコンですね!

おや、セミナーで有名な永田氏ですね!

こちらは休憩中?

恒例の記念写真の撮影です。

帰りは山手トンネルの渋滞・対向車線の事故見物渋滞wに巻き込まれましたが
なんとか予定より30分遅れで帰着したそうです。
車内ではこちらも恒例のビンゴ大会。豪華景品ありましたか?

というわけで、写真をいくつか紹介させていただきました。
行かれた皆さん、早朝から深夜まで大変お疲れ様でした!
例のレンズ、かなり良い感じだったみたいですよ~
Macと4Kブラビア(非有機EL)の4K・60Hz接続で七転八倒中です。
MacBookPro late2013の4K出力が30Hzまでしか対応していないという非常事態。30Hzじゃ使いにくくてたまりません。
さてさて、先週末は恒例のソニーフェアin大崎 バスツアーが開催されました。
残念ながら中の人は参加できませんでしたが、行かれた方から写真を提供していただいたので、
非公式Blogで紹介したいと思います。
早朝6:30森川デンキに集合です。
今回も安心?と信頼?の老舗バス会社アルピコ交通さんの車に乗車です。

車内では恒例の社長のSONY話やSONYの中の偉い人の挨拶など・・


途中休憩場所では・・・やっぱり!

途中、犬が高速道路本線に迷い込んでいたり、藤沢→大船→鎌倉で大渋滞に
巻き込まれたりしましたが、予定より40分程遅れて北鎌倉へ到着したそうです。

お昼は北鎌倉名物「かまくら五山 別館」さんのけんちんうどん。
その後は北鎌倉周辺散策を楽しんだそうです。
ちょうどあじさいの全盛期ということでどこも人人人!
超有名な明月院へ行こうと試みましたが、2時間待ちということで
あきらめて引き返してきたそうです。
それでもあじさいの写真は撮ってきたみたいです。

こちらは長寿寺のお庭です。観光シーズンの週末しか公開されていないみたいです。

散策で疲れた体を甘味で癒して・・・
散策を終えたら、メインイベントのソニーシティ大崎へ

中の偉い人達も頑張ってます!

恒例のフォトコンですね!

おや、セミナーで有名な永田氏ですね!

こちらは休憩中?

恒例の記念写真の撮影です。

帰りは山手トンネルの渋滞・対向車線の事故見物渋滞wに巻き込まれましたが
なんとか予定より30分遅れで帰着したそうです。
車内ではこちらも恒例のビンゴ大会。豪華景品ありましたか?

というわけで、写真をいくつか紹介させていただきました。
行かれた皆さん、早朝から深夜まで大変お疲れ様でした!
例のレンズ、かなり良い感じだったみたいですよ~